Accessどなたにも通いやすい歯医者です
西登戸の歯医者「こみね歯科医院」は、駅からも歩いてお越しいただける立地にバリアフリーで駐車場を完備し、どなたにも通いやすい環境が整っています。また訪問歯科にも対応していますので、お気軽にお問い合わせください。こちらでは、当院の院内の様子やアクセス情報などをご紹介します。
医院案内
バリアフリー
当院は入り口から院内まで、すべてバリアフリー設計となっています。ベビーカーや車いすの方も問題なくご来院いただけます。
受付
明るいスタッフがお迎えします。わからないこと、不安なことがありましたら、何でもおたずねください。丁寧に対応いたします。
待合室
ゆったりとしたソファを配置しています。お呼びするまでの時間は、こちらでリラックスしてお待ちください。
カウンセリングルーム
患者様に治療計画などをより詳しく説明するため、カウンセリングコルームをご用意いたしました。当院では患者さんとのコミュニケーションを大切に考えておりますので、治療に関する不安点や不明点などがありましたらお気軽にご相談ください。
個室診療室
当院では一般の診療室に加え、個室診療室を4つご用意しています。プライバシーが守られた空間で、安心して診療を受けていただけます。
ユニット
診療室には、すわり心地のよいユニットを配置しています。衛生管理を万全に行っていますので、安心して診療をお受けください。
歯科用CT
一般的なレントゲンでは得られない、顎の骨の状態や神経・血管の位置などを詳細な立体画像で取得できる機器です。精密な診断が可能になります。
マイクロスコープ
肉眼では見えにくい細かな患部を、何倍にも拡大して見ることができる顕微鏡です、正確な治療が可能になります。
セレック3
審美歯科治療で用いるセラミック製の詰めもの・被せものを、コンピューター制御の元、短時間で製作できる機器です。美しく精密な技工物を、外部の歯科技工所に依頼することなく院内で製作でき、治療をその日のうちに完了させることが可能になります。
ホワイトニング機器
歯の表面に照射することで、塗布したホワイトニング剤を歯に浸透させる機器です。当院では「ケンズホワイトニング」を採用しており、「痛み」「しみ」もなく歯を白くすることができます。
位相差顕微鏡
お口の中に棲みつく、虫歯菌や歯周病菌などの細菌の種類や数などを調べることができる特殊な顕微鏡です。一人ひとりのお口の傾向を把握し、より適した予防プログラムを立案することが可能になります。
滅菌システム1
当院では院内感染を防止するために、治療器具の滅菌を徹底しています。使用した器具は毎回きちんと滅菌し、きちんと保管しています。
滅菌システム2
当院では厳しい滅菌基準を掲げるヨーロッパの基準に準拠した、洗浄・消毒・滅菌システムを導入し、安全な治療環境づくりに努めています。
アクセス
医院名 | こみね歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒260-0034 千葉県千葉市中央区汐見丘町9-17-4 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 043-241-2515 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜・日曜・祝日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療項目 | 一般歯科、予防歯科、小児歯科、審美歯科 ほか | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄駅 | 京成電鉄千葉線 西登戸駅から徒歩3分 京成電鉄千葉線 新千葉駅から徒歩10分 JR線 千葉駅から徒歩10分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 完備(3台) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
アクセスマップ |
西登戸駅からこみね歯科までの道順
京成電鉄千葉駅から2つ目、西登戸(にしのぶと)駅から徒歩3分のところに、こみね歯科医院があります。
※下記、①から⑨の説明文をクリックすると右側の画像が切り替わります。
※下記、①から⑨の説明文をタップすると下部の画像が切り替わります。