Blog【スタッフ】〜さらなるレベルアップを目指して〜院内セミナーの続編を受けました!
こんにちは!
歯科衛生士の姥(うば)です🤗
先日スタッフみんなで長岐先生の院内セミナーの続編を受けました!
(6個前の菱沼さんのブログの続きです)
今回は実際に自分が担当している患者さんを長岐先生と一緒に診させていただきました。
患者さんを椅子にお通しするところから
クリーニングしてお見送りまで一連の流れをみていただき、施術やコミュニケーションのアドバイスをたくさんいただきました🗣!
自分では気付けなかったことにたくさん気づくことができ、とても勉強になりました✏️
このセミナーを生かして、
新しい着眼点でもっと患者さんのことを知り、施術もレベルアップしていけたらなと思います!
この院内セミナーが始まる少し前に
新しい機械を導入したのですが、
みなさんはお気づきでしょうか?🤓
新しい機械を導入しました!と、
こちらから説明する前に
何度か患者さんにも
"新しいの買ったんだね!"
"なにこの機械!?光ってる!"などとお声掛けいただきました😚
2つあるのですが、どちらもクリーニングのときに使う機械です!
1つ目はエアーフローです🤓
バイオフィルム(悪玉菌や歯周病菌の菌群全体が覆われた状態)の清掃や、
軽微な着色除去が一緒にできるものです☺️
(上の写真の1枚目)
"すごく綺麗になりました〜!"と
着色が気になる患者さんたちも喜んでくださり、とても好評な機械です!
2つ目は超音波スケーラーです🧐
(機械の説明は6個前の菱沼さんのブログに書いてあるので、ぜひご覧下さい!)
患者さんが座るユニットの机の上に
置いてあります。
電源がついていると緑や青色に光っているのですぐに見つけられると思います!🤣
(上の写真の2枚目)
ぜひクリーニングの際は注目してみてください!!👀
余談ですが、、、、😚
先日お家にハムスターのモカちゃん🚺を
お迎えしました!🐹
いろんな表情を見せてくれて、
とっても癒されますし可愛いんです🥰
今までもハムちゃんは飼っていましたが、
モカちゃんはかなり怖がりさんなので、
早く慣れてくれたら良いな〜と思っています😊
歯医者さんが怖い、、と思う方でもこみね歯科にぜひ一度いらしてみて下さい😊
アットホームな雰囲気を感じていただけるかと思います☺️
スタッフ一同笑顔でお迎えします!!
西千葉で予防を中心に小児から入れ歯まで「いつまでも頼れる歯医者さん」を目指して
こみね歯科医院