ブログ

  • HOME > 
  • ブログ > 
  • 【スタッフ】よく耳にするフッ素(フッ化物…
2020.08.04

【スタッフ】よく耳にするフッ素(フッ化物)とは?

こんにちは🤗
歯科衛生士の塙です!
今回はフッ素(フッ化物)についてご紹介したいと思います。フッ素(フッ化物)とは歯や骨をつくる石灰化に欠かせない物質で、私たちの身近な自然界にある元素の1つです。お茶や野菜や海産物やお味噌など多くの食品にも含まれているんで😊
フッ素(フッ化物)には
①歯を強くする
②再石灰化を促進する
③虫歯菌を抑制する
効果があります✨そこで当医院では定期的なフッ素塗布とフッ素入りの洗口液や歯磨剤(歯磨き剤)の使用を推奨しております!フッ素塗布は定期的(年に3~4回)に塗布することが有効です。歯質が弱い乳歯や生えかけの永久歯があるお子様だけではなく、歯肉が下がり歯の根元が露出してしまっている大人の方にもオススメします。歯科医院で使うフッ素は、安全量ですので、安心して受けていただくことができます。歯磨き剤も、フッ素の入っているものを選ぶことで、日ごろからの歯質強化につながります。その中でも当医院で取り扱っている歯磨剤(歯磨き剤)やジェルをご紹介します。

【スタッフ】よく耳にするフッ素(フッ化物)とは?1

左から
むし歯予防(大人向け):Check-Upスタンダード
①フッ素滞留性が高い
②フッ素が口腔内に広がりやすいソフトペースト
③歯や歯肉に優しい低研磨
④少量洗口に適した低発泡、やさしい香味
フッ素配合950ppm→1450ppmと高濃度になりましたので、むし歯予防により効果が期待できるようになりました。

むし歯予防(お子様向け):Check-Upジェル
①フッ素滞留性が高い
②フッ素が口腔内に広がりやすいソフトジェル
③研磨剤無配合
④少量先口に適した低発泡、やさしい香味
⑤ ライフステージに応じた3種類5香味
  1歳~バナナ味500ppm
  6歳~グレープ、ピーチ、レモンティー味950ppm
  15歳~ミント味1450ppm
使用後はフッ素を口腔内に滞留させるために、うがいは15mlの水で1回を推奨しております。
※フッ素はむし歯予防対して効果的な作用がありますが、絶対にむし歯にならないわけではありません。ブラッシングや食事の摂り方等の見直しが必要な時はご提案させていただくことがあります🍙
分からないことやご相談がありましたら、当医院スタッフにお声掛けください!
暑い夏☀たくさん食べてスタミナをつけて乗り切りましょう💪
(歯磨きも忘れずに)
最後に余談ですが…趣味でウクレレ始めました😂

フッ素(フッ化物)とは?12

落ち着いたらウクレレ教室に通いたいと思っています!オススメの教室あったら教えてください😂
 西千葉で予防を中心に小児から入れ歯まで「いつでも頼れる歯医者さん」を目指して
こみね歯科医院

 
expand_less
043-241-2515 初診の方WEB予約